TSトラベルサービス

MENU

  • TOP
  • NEWS & RELEASE
  • カナダ渡航時の受託手荷物の取扱いについて

NEWS & RELEASE

お知らせ

カナダ渡航時の受託手荷物の取扱いについて

航空会社により受託手荷物の取扱いが異なりますので、ご注意下さい。

■日本航空(JL)・全日空(NH)便にて日本をご出発の場合

カナダ国内線へお乗り継ぎをされる際、カナダ入国の際に税関検査を受ける必要があります。

出発時で受け取った手荷物引換証(手荷物タグ)に“最終目的地”が印字されている場合でも、必ず手荷物を引き取り、税関検査をお受けください。

※エア・カナダ(AC)へ乗り継ぐお客さまは、手荷物を引き取り、乗り継ぎ旅客用のブース(Canada Connection)で税関検査終了後、専用通路を通ってエア・カナダ(AC)乗り継ぎカウンターへお進みください。

※ウェストジェット(WS)へ乗り継ぐお客さまは、手荷物をお引取り、税関検査を終了し、国際線到着出口からロビーへ出た後、ウェストジェット(WS)乗り継ぎカウンターへお越しください。

 

■エア・カナダ(AC)便にて日本をご出発の場合(2018年9月19日以降)

日本発エア・カナダ便(AC)からカナダ国内線(AC ZX QK便に限る)へ乗り継がれ、カナダ国内を目的地としてご出発されるお客様の乗り継ぎ経由地(日本路線乗り入れ空港:バンクーバーカルガリートロントモントリオール)での受託手荷物の受け取りは、下記の条件を満たしている場合、2018年 9月 19日(水)より必要がなくなりました。

・受託手荷物に目的地までのタグがつけられている

・搭乗券が目的地まで発券されている

・ペットと同行していない

銃火器を持っていない

※尚、日本出発時にご購入いただいた液体物・ジェル状等の免税品はカナダ入国の際、受託手荷物へ入れ直すことが出来なくなりました。免税品購入の際には乗り継ぎ便がある旨をお申し出ください。